高卒程度認定試験
高卒程度認定試験
高卒程度認定試験とは
高卒認定「高認」の正式名称は、 「高等学校卒業程度認定試験」 です。
平成16年度までの「大学入学資格検定」に変わり、平成17年度より実施されています。
高卒認定早わかり表
【受験科目一覧】
(1)国語(2)数学(3)英語(4)世界史(AorB)(5)日本史(AorB)or地理(AorB)(6)物理Ⅰ/化学Ⅰ/生物Ⅰ/地学Ⅰ/理科総合から2科目選択(7)現代社会もしくは倫理・政治社会
受験案内 第1回・・・4月中旬~ 第2回・・・8月上旬~
願書受付 第1回・・・5月中旬~ 第2回・・・9月中旬~
試験日 第1回・・・8月上旬 第2回・・・11月中旬
(2日間) (2日間)
合格発表 第1回・・・9月上旬 第2回・・・12月中旬
合格要件 8科目または9科目すべてが合格または免除で満たされる。
(全科目が免除条件を満たした場合、最低1科目を受験する必要がある)
合格点 各科目40点程度
合格率 約40%(一部科目合格者は80~90%以上)
難易度 中学~高校の基礎レベル(センター試験より易しい)